PR

熊本・氷川町「吉野梨」旅サラダ生中継で紹介の甘くて絶品な梨を徹底解説

お取り寄せ・特産品

夏から秋にかけて旬を迎える梨は甘くてみずみずしくて美味しいですよね。

日本各地に梨の産地がありますが、熊本県氷川町では「吉野梨」と呼ばれる梨の産地であることをご存じでしたか…?

こちらの記事では吉野梨の魅力を口コミや評判とともにご紹介します。

スポンサーリンク

吉野梨をおすすめするポイント

吉野梨をおすすめするポイントはこちら。

おすすめポイント

1. 甘みと香り
吉野梨は香りが高く、甘みが強いのが特徴です。
2. シャキシャキとした食感
種が少なく、食べやすいシャキシャキとした食感が魅力です。
3.温暖な気候が育む甘み
氷川町は春から夏にかけて穏やかな気候が続きます。
この温暖な気候が梨の成長に適していており、果実が甘く育ちます。
4. 多様な品種
豊水梨、秋月梨、新高梨など、さまざまな品種が楽しめます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

tomoti(@tonffeetonffee)がシェアした投稿

吉野梨とは?

吉野梨の栽培は明治37年に山田熊三郎氏が旧吉野村に梨の苗を植えたのが始まりで、120年以上の歴史があります。

りず
りず

吉野梨は香りが高く、甘みが強く、シャキシャキとした食感が楽しめます

吉野梨には豊水梨、秋月梨、新高梨、凛果、秋麗など多くの品種があり、それぞれの品種は収穫時期や味、食感が異なります。

吉野梨の旬と出荷状況を知りたい!

吉野梨の収穫は7月中旬から始まり、10月上旬まで続きます。

幸水⇒秋麗⇒豊水⇒あきづき⇒新高⇒甘太の順に出荷されます。

詳しい情報は道の駅竜北のサイトで確認ください。

吉野梨の収穫時期は2023年に関する情報はありますが、2024年に関する情報はありません。
天候によって収穫時期は左右されますが、大体の目安としてご紹介したリンクを参照してみて下さい。

購入場所・お取り寄せ情報

吉野梨はどちらで購入できるでしょうか?

購入場所やお取り寄せを詳しく解説していきます。

直売所での購入

吉野梨は道の駅竜北(りゅうほく)の直売所で購入可能です。

ふるさと納税での購入

楽天ふるさと納税で購入が可能です。

【ふるさと納税】きのみ農園の吉野梨(あきづき) 約3kg 熊本県氷川町産 きのみ農園 梨 なし 果物 旬の梨《8月中旬-9月上旬頃出荷》

りず
りず

2024年の秋月の販売は8月25日スタートです!

2024年は不作のため秋麗と豊水の販売は実施されないそうです
きのみ農園さんの秋月はあっという間に売り切れになってしまいました。
同じ氷川町内の鍬先梨農園をご紹介します。


【ふるさと納税】秋 旬 梨 フルーツ 鋤先梨農園の梨 約5kg あきづき 新高 新興 甘太 旬 熊本県氷川町産 鋤先梨農園 梨 なし 旬の梨 フルーツ《9月上旬-10月下旬出荷》

楽天市場からのお取り寄せ

楽天市場では、ふるさと納税ではなく通常のお取り寄せも可能です。

\1セット分無料クーポン使える!/ 梨 なし 福岡農園 ナシ 秋月 あきづき 吉野梨 1.5kg前後 (3〜5玉) 送料無料 熊本県産 熊本 お試し 旬 果物 旬 フルーツ お取り寄せ《8月下旬~9月上旬より発送予定》

吉野梨を使ったオススメレストラン

道の駅竜北では吉野梨を使ったカレーメニューを提供しています。

梨のフルーティーな味わいと甘みがスパイスの辛さを引き立てていて絶品のおいしさです。

おすすめメニュー

吉野梨カレーパン(おやつ工房)
吉野梨カレー(農村レストラン)

道の駅竜北の基本情報はこちら。

基本情報

住所: 熊本県八代郡氷川町大野8753
電話番号: 0965535388
営業時間: 9:00-18:00
定休日: 第2水曜日(祝日の場合は翌日)、1月1日
アクセス:
宇城氷川スマートICから車で約10分
小川駅から車で約10分
吉野バス停下車から徒歩で約5分
駐車場: 無料駐車場あり

りず
りず

直売所では採れたての野菜やフルーツも販売されています。

まとめ

以上、吉野梨について詳しくご紹介してきました。

筆者りずは毎年梨をお取り寄せするほどの梨好きなんです。

今年は吉野梨をお取り寄せして味わってみようかな?と思いました!

梨は旬の時期が短く人気商品ゆえにあっという間に売り切れてしまうことが多いです。

りず
りず

吉野梨がいいなと思った方はぜひお早めに購入されることをおすすめします!

最後までお読みくださいましてありがとうございました。

\日本各地の特産品をご紹介しています/

石川県小松市「小松とまと」 旅サラダ生中継で紹介の夏秋トマトを徹底解説
こちらの記事では石川県小松市で栽培されているブランドトマト「小松とまと」をご紹介します!「小松とまと」は石川県小松市で栽...
【会津余蒔(よまき)きゅうり】 福島県会津地方の伝統野菜を徹底解説
最近の野菜は柔らかくて甘みがあって食べやすいけど、食べ応えがないまたは栄養が少ないという声を聞きます。そのため、日本古来...

↓↓↓ポチッとクリックお願いします↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました