こちらの記事では、2025年8月24日放送雄「バナナマンのせっかくグルメ」で紹介された丸中商店(新潟県佐渡市)の魅力をお取り寄せ方法や口コミとともに詳しくご紹介します!
佐渡金山が世界遺産登録されて話題の佐渡島を訪れたバナナマンの日村さんは、絶品ごはんのお供・沖漬けイカや旬のノドグロ干物を購入されたようですよ。
丸中商店とは?
新潟県佐渡市泉にある「丸中商店」は、昭和7年創業の老舗海産物専門店です。
「すべて本物、佐渡のお土産!」を掲げ、天然・無添加にこだわった商品づくりを続けています。
佐渡近海で獲れた魚介類のみを使用し、化学調味料や保存料、海外産・養殖ものは一切使用していません。
安心・安全を第一に考えた姿勢が評価され、地元住民から観光客まで幅広く支持されています。
丸中商店のおすすめポイント
丸中商店のおすすめポイントはこちら!
おすすめポイント
- 佐渡の海の幸を活かした商品展開
地元の港で水揚げされた新鮮な魚介をそのまま使用。アオリイカやノドグロ、寒ブリなど旬の魚介が豊富です。 - 無添加・無着色のこだわり
化学調味料や保存料、着色料を使わない製法で、素材そのものの味を楽しめる商品がそろっています。 - 手作り・手作業への信頼
干物や味噌漬けはすべて丁寧な手作業。加工場の様子を見学できることもあり、職人の真摯な姿勢が伝わってきます。 - 贈り物にも対応できる高品質
百貨店やホテルにも納品されており、贈答用商品としても人気。地方発送やギフト対応も行っています。 - 観光客にもアクセスしやすい立地
両津港から車で25分、バス停からも徒歩圏内。駐車場も完備されており、訪問しやすいのが魅力です。
丸中商店の口コミや評判
丸中商店の口コミや評判はこちら!
- 干物のクオリティに驚き
「ノドグロの干物が肉厚で脂がのっていて感動。今まで食べた中で一番美味しい干物でした。」 - いごねりがクセになる
「弾力ある食感と磯の香りが最高。冷やしてネギ・生姜と一緒に食べると箸が止まりません。」 - 冷凍でも美味しさそのまま
「東京に戻ってからも通販で購入。冷凍とは思えないほど鮮度が保たれていて驚きました。」
丸中商店のおすすめ商品
丸中商店のおすすめ商品はこちら。
おすすめメニュー
- いごねり
佐渡特産の海藻加工品で、つるんとした食感と素朴な旨みが特徴。人気の定番商品です。 - ノドグロの干物
高級魚として知られるノドグロを使った干物。脂の乗りとふっくらした身が好評です。 - アオリイカ(スミイカ)
刺身用としても人気。甘みが強く、肉厚な食感が特徴です。 - 真鯛の味噌漬け・塩麹漬け
大ぶりな真鯛を使い、特製味噌や塩麹でじっくり漬け込んだ贅沢な一品。 - 寒ブリの味噌漬け
佐渡の冬の味覚・寒ブリを使った人気商品。ご飯との相性抜群です。
丸中商店の基本情報
丸中商店の基本情報はこちら。
基本情報
- 創業:昭和7年
- 住所:〒952-1212 新潟県佐渡市泉1345
- 電話番号:0259-63-4770
- FAX:0259-63-4771
- 営業時間:月~土曜 8:00~17:00/日曜 9:00~17:00
- 定休日:年中無休(年末年始含む)
- アクセス:両津港から車で25分、市野沢バス停より徒歩約2分
- 駐車場:あり(10台)
- 支払い方法:現金のみ(カード不可)
- オンラインストア:公式通販サイトで全国発送対応(カード・コンビニ決済可能)
丸中商店のお取り寄せ方法は?
丸中商店の商品は佐渡汽船オンラインストアでお取り寄せすることができます。
佐渡市のふるさと納税では天然活きサザエのお取扱いもあります。

【ふるさと納税】佐渡産 天然活サザエ 2kg | 魚介類 水産 食品 人気 おすすめ 送料無料
まとめ
以上、丸中商店を詳しくご紹介してきました。
干物ってお魚の旨味が凝縮されて美味しいですよね。
我が家の冷蔵庫には常備されています!
丸中商店でも買い物してみたいと思いました。
興味がある方はぜひお取り寄せを楽しんでみて下さい!
最後までお読みくださいましてありがとうございました。
↓↓↓ポチッとクリックお願いします↓↓↓
にほんブログ村