こちらの記事では、2025年10月31日放送の「マツコ&有吉 かりそめ天国」で紹介されるラーメンチェーン『ラーメン中華食堂 新世(しんせい)』(神奈川県川崎市・横浜市)の魅力を口コミや評判とともに詳しくご紹介します。
こちらは、ニンニクたっぷりラーメンが評判なのだそうです…!
ラーメン中華食堂 新世とは?歴史や特徴を詳しく紹介
ラーメン中華食堂 新世の歴史や特徴はこちら。
神奈川県川崎市を中心に展開している「ラーメン中華食堂 新世」は、昭和62年(1987年)に「ラーメン珍珍珍」加盟として川崎区で開業し、その後1990年に「ラーメン新世 本店」として独立しました。
店名に「ラーメン中華食堂」と付されている通り、ラーメンだけでなく中華料理全般やチャーハン類なども提供し、町中華の雰囲気があります。
さらに、横浜ご当地ラーメンであるサンマーメンもメニューにあります!
看板メニューとして「にんにくラーメン」が挙げられており、にんにくがたっぷり使われたパンチのあるラーメンが特徴です。
※かつては本店がありましたが、移転して出来野店となりました。
ラーメン中華食堂 新世のおすすめポイント
ラーメン中華食堂 新世のおすすめポイントはこちら。
- にんにくたっぷりの「にんにくラーメン」
 にんにくをふんだんに使ったラーメンが看板メニューで、スタミナ系として強いインパクトがあります。
- ラーメン+豊富な中華&ご飯メニュー
 ラーメンだけでなく、チャーハン・中華丼・餃子などサイドメニューも充実しています。
- 複数店舗展開で選びやすい
 川崎区・宮前区・横浜鶴見区など、3店舗以上を展開しています。
- 地域に根ざした町中華の雰囲気
 店内は家族連れ・一人でも入りやすい造りで、テーブル席・カウンター席を備えています。
- 深夜営業・便利なアクセス店舗あり
 少なくとも宮前店では深夜0時まで営業しており、仕事帰りにも立ち寄りやすいお店です。
ラーメン中華食堂 新世の口コミや評判
ラーメン中華食堂 新世の口コミや評判はこちら。
ラーメン中華食堂 新世のおすすめメニュー
ラーメン中華食堂 新世のおすすめメニューはこちら。
- ニンニクラーメン
 税込価格:¥920
- サンマーメン
 税込価格:¥880
- チキンチャーハン
 税込価格:¥1339
- にんにくチャーハン
 税込価格:¥1190
※ 価格は2025年10月29日時点の公式・食べログ情報です。
ラーメン中華食堂 新世の基本情報
ラーメン中華食堂 新世は3店舗あります。
各店舗の基本情報はこちら。
出来野店
①住所:神奈川県川崎市川崎区出来野12-15
②電話番号:044-223-7710
③営業時間:11:00~翌1:00(情報は2025年10月29日現在です)
④定休日:公式未掲示(情報は2025年10月29日現在です)
⑤アクセス:京急大師線 大師橋駅 徒歩4分
⑥駐車場情報:無(近隣コインパーキングあり)
⑦支払方法:現金のみ
詳しい情報は食べログをどうぞ。
宮前店
①住所:神奈川県川崎市宮前区有馬2-8-1
②電話番号:044-820-6298
③営業時間:11:00~翌0:00(情報は2025年10月29日現在です)
④定休日:公式未掲示(情報は2025年10月29日現在です)
⑤アクセス:東急田園都市線 鷺沼駅 徒歩15分
⑥駐車場情報:無(近隣コインパーキングあり)
⑦支払方法:現金のみ
詳しい情報は食べログをどうぞ。
生麦店
①住所:神奈川県横浜市鶴見区生麦3-12-5
②電話番号:045-505-4073
③営業時間:11:00~翌1:00(情報は2025年10月29日現在です)
④定休日:公式未掲示(情報は2025年10月29日現在です)
⑤アクセス:京急本線 生麦駅 徒歩3分
⑥駐車場情報:無(近隣コインパーキングあり)
⑦支払方法:現金のみ
詳しい情報は食べログをどうぞ。
まとめ
以上、ラーメン中華食堂 新世を詳しくご紹介してきました。
にんにくが効いたスタミナ系ラーメン「アホ―メン」を食べてみたいです…!
新世はアホ―メンを中心に、町中華の温かみとボリュームを兼ね備えた人気店です!
興味のある方は、来店の際には最新の営業時間や定休日を確認してお出かけください。
最後までお読みくださいましてありがとうございました。
↓↓↓ポチッとクリックお願いします↓↓↓
にほんブログ村

 
  
  
  
  