こちらの記事では2025年7月3日放送の「タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!」で紹介されるデルムンド(群馬県高崎市)の魅力をお取り寄せ情報とともに詳しくご紹介します。
こちらは、「ハンブルジョア」という名物料理があるそうですよ!
デルムンド(群馬県高崎市)をおすすめするポイント
デルムンド(群馬県高崎市)をおすすめするポイントはこちら。
おすすめポイント
- 高崎パスタ文化を支える老舗洋食店
1984年創業、高崎駅徒歩5分でシャンゴ系の名店として地元に定着しています。 - 名物「ハンブルジョア」は圧巻のボリューム
200~550gのパスタに約200gの手作りハンバーグをのせた一皿は、Mサイズでも650g級のガッツリ感が人気です。 - 甘さ控えめミートソースとふっくらハンバーグ
タマネギの自然な甘みと程よい肉の旨みが融合するミートソース、崩れるほど柔らかなハンバーグは相性抜群です。 - 少人数・カウンターだけの小空間
全席カウンター9席で、“おひとり様”やグループまで気兼ねなく利用可能。回転も早く、入りやすさも魅力です。 - ボリューム系にしては驚きの低価格
Mサイズ(300g)が990円、Lサイズ(550g)でも1,155円と、コスパ重視派に嬉しい価格設定です。
ハンブルジョアの由来ですが、検索しても判明しませんでした。

りず
私の推測なのですが、「ハンバーグ(Hamburg)」+「ブルジョワ(Bourgeois=中産階級)」を掛け合わせたお店オリジナルの造語と考えられます!
デルムンドの口コミや評判
デルムンドの口コミや評判はこちら。
- 「開店前から行列も納得、ミートソースの甘みと量が最高」
- 「ふわふわハンバーグがパスタとよく合い、Mサイズでもペロリ」
- 「一人でも入りやすく、店主ご夫婦の接客も心地よかった」
- 「しっかりお腹いっぱいになれるのに価格が良心的」
- 「ナポリタンやオムライスのセットもベテランの安心感がある味」
デルムンドのおすすめメニュー
デルムンドのおすすめメニューはこちら。
メニュー名 | 価格 | コメント |
---|---|---|
ハンブルジョア Sサイズ(200gパスタ+ハンバーグ) | 880円 | 初挑戦にぴったりの控えめサイズ |
ハンブルジョア Mサイズ(300gパスタ+ハンバーグ) | 990円 | バランスの取れた定番サイズ |
ハンブルジョア Lサイズ(550gパスタ+ハンバーグ) | 1,155円 | 大食漢向け。満腹必至の逸品 |
ナポリタン | 1,000円 | 程よい酸味とコク。昔ながらの味わい |
オムライス&スパゲティセット | 1,000円 | 欲張り派に最適。洋食コンビが楽しめます |
デルムンドの基本情報
デルムンドの基本情報はこちら。
基本情報
- 住所:群馬県高崎市通町141-3
- 電話番号:027-325-2314
- アクセス:JR高崎駅西口から徒歩約5分
- 営業時間:11:30~14:30、18:00~21:00(売切れ次第終了)
- 定休日:水曜日
- 席数:カウンター9席のみ
- 支払い方法:現金のみ
まとめ
以上、デルムンドを詳しくご紹介してきました。
デルムンドは、高崎の洋食文化を支える名店で、看板メニュー「ハンブルジョア」は味・量・価格の三拍子が揃った驚きの一皿です。
カウンターのみの小さな店内で、ご夫婦による温かい接客も心地よく、頼んだメニューに必ず満足できる安心感があります。
高崎で思いっきり食べたい気分の時には、ぜひデルムンドを訪れてみて下さい!
最後までお読みくださいましてありがとうございました。
↓↓↓ポチッとクリックお願いします↓↓↓
にほんブログ村