ご当地ラーメンは全国各地に存在しますが、茨城県の県庁所在地・水戸には「スタミナラーメン」と「スタミナ冷やし」があることをご存じでしたか…?
こちらの記事では、「スタミナラーメン」と「スタミナ冷やし」の元祖の名店 スタミナラーメン 松五郎」の魅力を口コミや評判とともに詳しく解説します!
スタミナラーメン松五郎は2025年4月17日放送の『タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって』でも紹介され、一気に全国的な注目を集めています^^
スタミナラーメン 松五郎とは?
茨城県水戸市の「スタミナラーメン 松五郎」は、水戸のソウルフード「スタミナラーメン」の発祥として知られる名店。
看板メニュー「スタミナ冷やし」は、冷たい中太麺の上に、熱々の甘辛あんを豪快にかける独特のスタイル。
地元客から観光客まで、幅広く愛されている水戸グルメの代表格です。
スタミナラーメン 松五郎のおすすめポイント
スタミナラーメン 松五郎のおすすめポイントはこちら。
おすすめポイント
- 冷たい麺×甘辛あんの衝撃コラボ
冷水で締めたコシのある麺に、レバー・カボチャ・ニラ・キャベツなどが入った熱々の甘辛あんをたっぷりかけた“スタミナ冷やし”。
食べ進めるほどにクセになります。 - 量が選べて満腹必至!
麺量は“半玉”単位で調整でき、最大10玉まで注文可能。
4玉以上を完食すると店内に名前入りで掲示されるというユニークな仕掛けも。 - ホットと冷やしの2本柱
スタミナ冷やしに加え、スープ入りの「スタミナホット」も人気。
体調や気分で選べるのがうれしいポイントです。 - ルールが徹底された店内
店内には「鼻かみ禁止」「撮影禁止」などの明確なルールが掲示されています。
静かに食を楽しむ“松五郎スタイル”に、常連からの支持も厚いです。 - 現金のみの会計スタイル
支払方法は現金のみで食券販売機であらかじめ購入します。
スタミナラーメン 松五郎の口コミや評判
スタミナラーメン 松五郎の口コミや評判はこちら。
スタミナラーメン 松五郎のおすすめメニュー
スタミナラーメン 松五郎のおすすめメニューはこちら。
おすすめメニュー
- スタミナ冷やし(850円)
水戸発祥のご当地麺!冷たい中太麺に熱々のあんをかけた看板メニュー。レバーや野菜がゴロゴロ入って栄養価も満点。 - スタミナホット(850円)
甘辛あんがスープに溶け込み、身体の芯から温まる一杯。寒い季節にはこちらが人気。 - スタミナ丼
スタミナあんをご飯にたっぷりかけた丼スタイル。白米派にもうれしい一品。 - 焼き餃子
香ばしい焼き目とジューシーな餡が魅力の手作り餃子。ラーメンとの相性抜群です。 - 麺追加(+半玉単位)
0.5玉ずつの調整が可能。最大10玉まで対応しており、大食漢にも大満足!
スタミナラーメン 松五郎の基本情報
スタミナラーメン 松五郎の基本情報はこちら。
基本情報
- 住所:茨城県水戸市袴塚1-4-14
- 電話番号:029-221-9598
- 営業時間:
11:00〜14:30(L.O.14:20)
17:30〜20:00(L.O.19:50) - 定休日:月曜、第3火曜(祝日の場合は営業、翌日休)
- アクセス:茨城交通バス「盲学校前」バス停から徒歩約5分
- 駐車場:店舗裏に17台分あり
- 支払方法:現金のみ(クレジットカード・電子マネー利用不可)
まとめ
以上、スタミナラーメン松五郎を詳しくご紹介してきました。

りず
甘辛あん×冷たい麺の衝撃ラーメンは食べてみたいと思いました…!
茨城・水戸名物「スタミナ冷やし」発祥の店「松五郎」は遠方からも来店の価値ありです。
興味のある方はぜひ「スタミナラーメン松五郎」へ足を運んでみて下さい。
最後までお読みくださいましてありがとうございました。
↓↓↓ポチッとクリックお願いします↓↓↓
にほんブログ村