✅4/18(金)9時~Amazonスマイルセール開催!セール会場はこちら

PR

「ケンミンショー」紹介 ラーメン工房まるしん(新潟県新潟市江南区)

甲信越のグルメ

こちらの記事では2025年4月10日放送の「秘密のケンミンSHOW極」で紹介される新潟の麻婆麺を象徴するラーメン工房まるしん(新潟県新潟市亀田)の魅力を口コミや評判とともに詳しく解説します!

ラーメン王国・新潟でピリ辛麺を味わえるとは…楽しみですね!

 

スポンサーリンク

ラーメン工房 まるしんのおすすめポイント

新潟市江南区にある「ラーメン工房 まるしん」は、昭和64年(1989年)に創業した老舗ラーメン店です。

つけ麺の草分け的存在としてスタートし、現在では麻婆麺の名店としても知られています。

ラーメン工房 まるしんのおすすめポイントはこちら。

おすすめポイント

1. 麻婆麺の先駆者
新潟県内で麻婆麺を広めたお店として知られ、甘辛い麻婆餡が特徴です。

2. つけ麺の草分け
創業当初から提供しているつけ麺は、醤油味とゴマダレの2種類があり、根強い人気を誇ります。

3. 汁なし麻婆麺の提供
冷たい麺に熱々の麻婆餡をかけた「汁なし麻婆麺」は、夏場でも食べやすいと好評です。

4. 家庭的な雰囲気
店主夫妻の温かい人柄がにじみ出る接客で、老若男女問わず多くの人に愛されています。

5. アクセスの良さ
日本海東北自動車道の新潟亀田ICから車で約2分と、車でのアクセスが便利です。

ラーメン工房 まるしんの口コミや評判

ラーメン工房 まるしんの口コミや評判はこちら。

麻婆麺の源流とも言えるお店。甘辛い麻婆餡が麺に絡んで絶品です。
つけ麺も美味しく、特にゴマダレはクセになります。
汁なし麻婆麺は、冷たい麺と熱々の餡の組み合わせが新鮮で美味しい。

ラーメン工房 まるしんのおすすめメニュー

ラーメン工房 まるしんのおすすめメニューはこちら。

おすすめメニュー

1. マーボ麺:950円
甘辛い麻婆餡が麺にたっぷり絡む一番人気のメニューです。

2. 汁なしマーボ麺:850円
冷たい麺に熱々の麻婆餡をかけた、夏場にもぴったりの一品です。

3. つけ麺(1玉):750円
あっさりとした醤油味のつけ汁が特徴です。

4. つけ麺(1.5玉):830円
ボリュームを求める方におすすめのサイズです。

5. つけ・ごまだれ:780円
濃厚なゴマダレとラー油の効いたつけ汁がクセになる味わいです。

ラーメン工房 まるしんの基本情報

ラーメン工房 まるしんの基本情報はこちら。

基本情報

– 住所:新潟県新潟市江南区早通5-1-2
– 電話番号:025-381-8649
– 営業時間:11:00~14:00
– 定休日:月曜日、第3火曜日
– アクセス:日本海東北自動車道の新潟亀田ICから車で約2分
– 駐車場:35台(店舗裏にもあり)

 

詳しい情報は食べログよりどうぞ。

どこで買える?お取り寄せの紹介

ラーメン工房 まるしんの商品は楽天市場にてお取り寄せすることが可能です。

箱入ラーメン工房まるしん 2食 20箱

まとめ

以上、「ラーメン工房 まるしん」を詳しくご紹介してきました。

りず
りず

甘辛い麻婆餡が特徴のマーボ麺や、冷たい麺に熱々の餡をかけた汁なし麻婆麺など、独自のメニューを食べてみたいです…!

気になる方はぜひ「ラーメン工房 まるしん」へ足を運んでみて下さい。

最後までお読みくださいましてありがとうございました。

\新潟旅行は新幹線とホテルのパックツアーがおすすめ/
楽天トラベルで詳しくみてみる
 

↓↓↓ポチッとクリックお願いします↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました