- サンリオキャラクターズおせち(ハローキティ・シナモロール・クロミ・ポチャッコ初登場!)
- ディズニーおせち(ミッキー&ミニー+スティッチ初登場!)
この2種類の紀文キャラおせちを徹底解説します。
味・デザイン・価格・口コミまで詳しく比較していきますので、「どちらにしよう?」と迷っている方の参考になること間違いなしです!
紀文のおせちセット2026とは?
紀文は、1900年代初頭から続く老舗の練り物メーカーです。
蒲鉾や伊達巻といったお正月の食卓に欠かせない食材を通じて、日本中の家庭に親しまれてきました。
「紀文といえばお正月」というイメージを持つ方も多いでしょう。
そんな紀文が毎年展開しているのが、キャラクターとのコラボおせちです。
見た目の華やかさや可愛さだけでなく、味わいにも妥協がないのが特徴。
キャラ重箱や練り切りの演出はもちろん、料理そのものは伝統の技術と工夫で仕上げられています。
だからこそ、「子どもが喜んで食べてくれる」「でも大人も満足できる」という声が多く、リピーターが増え続けているおせちなのです。
紀文キャラおせちが人気の理由
紀文キャラおせちが人気の理由をまとめてみました。
- 老舗ブランドの安心感: 練り物メーカーとして積み重ねた技術と品質管理。キャラ要素があっても味は本格派。
- 和洋折衷で食べやすい: 一の重は黒豆や数の子などの伝統食材、二の重はローストビーフやハンバーグといった洋風メニュー。世代を超えて楽しめる工夫が詰まっています。
- キャラクター食材の演出: サンリオはハローキティ・シナモロール・クロミ・ポチャッコ。ディズニーはミッキー&ミニーに加えて2026年はスティッチも初登場。蒲鉾や練り切り、キャラ餅なども楽しめます。
- 冷蔵配送・解凍不要: 冷蔵便で届くため、解凍や盛り付けの手間は一切不要。蓋を開けるだけで食卓に並べられるのが大きな魅力。
- サイズ展開と値段がわかりやすい: サンリオは23品目・約2~3人前(11,880円)、ディズニーは25品目以上・約3~4人前(11,880円)。どちらも消費期限は1月2日まで。
口コミでは、「見た瞬間に子どもが歓声を上げた」「キャラ蒲鉾や餅がかわいくて写真映えした」「解凍の手間がなくて本当に助かった」という声が目立ちます。
“キャラクター”と“味”と“便利さ”を兼ね備えた唯一無二のおせち――
それが、紀文のキャラクターおせちなのです。
紀文「サンリオキャラクターズおせち」2026年版
2026年版のサンリオキャラクターズおせちは、パステルカラーのミントグリーン重箱がとにかく可愛い一品です。重箱には、
- ハローキティ
- シナモロール
- クロミ
- ポチャッコ(2026年版から初登場!)
といった人気キャラクターたちが一緒に描かれています。
サンリオ好きな子どもはもちろん、大人女子も心をつかまれるデザインです。


ポチャッコが選ばれた理由は、サンリオキャラクター大賞2025で3位に入賞するなどの人気お高さがあるのかな?と思います。
(第1位のポムポムプリンは選ばれていませんが…)
サンリオキャラクター大賞2025の詳しい情報は公式サイトをどうぞ。
和洋折衷で23品目!見た目も楽しい二段重
お重の構成をご紹介していきます。
-
- 一の重(和風中心): 黒豆や数の子、伊達巻といった伝統的なおせち料理に加えて、ハローキティを模した練り切りがアクセント。




- 二の重(洋風中心): 鶏もも肉のトマト煮込みやデミグラスハンバーグなど子どもが大好きなメニューが満載。
さらに、シナモロールの蒲鉾やクロミの練り切りも入り、開けた瞬間に歓声が上がる華やかさ。



小さなお子さんのいる家庭や、夫婦+子ども1人の世帯にはちょうど良いボリューム感です。
値段・サイズ・賞味期限
- 価格:11,880円(税込)
- 内容量:23品目(約2~3人前)
- 重箱サイズ:16.5cm × 16.5cm × 10.8cm(二段重)
- 消費期限:2026年1月2日まで
便利で可愛い付属品
紀文サンリオおせちには、保冷バッグが付属。
食べ終わった後もお弁当や小物入れに再利用できると好評です。

おすすめの使い方は、運動会やピクニックで使うこと!
お重に詰めるといつものおかずでも華やかな雰囲気を演出できます。
重箱そのものもピクニックや収納に使えるため、“食べた後も楽しめる”おせちとして支持を集めています。
口コミ・評判
- 「子どもがキャラの練り切りを見て大喜び!」
- 「味がしっかりしていて、大人も普通に美味しかった」
- 「解凍不要でそのまま食卓に出せて助かった」
中には「5年連続で買っている」というリピーターもいらっしゃるそうです。
“キャラで選んで味で満足する”、そんな口コミが目立ちます。
紀文「ディズニーおせち」2026年版
2026年の紀文「ディズニーおせち」は、黒を基調にした高級感のある二段重。


だるま姿のキャラクターたちが描かれた縁起の良いデザインで、お正月の食卓を華やかに彩ります。
和洋折衷の25品目以上!家族で楽しめる豪華ラインナップ
-
- 一の重(和風中心): 金箔入り黒豆、数の子、伊達巻、祝海老、昆布巻きなど定番の和風メニュー。



- 二の重(洋風中心): ローストビーフ、スモークサーモン、テリーヌ、子どもに人気のハンバーグやミートボールなど洋風メニュー。



キャラクター食材で子ども大喜び!
- ミッキー&ミニーの絵柄入り蒲鉾
- キャラ餅: ミッキー、ミニー、スティッチなど全6種類のデザインからランダム封入
- 食べられるシール:ペタッと貼るだけで簡単にデコおせちを作ることができます
子どもたちが思わず歓声を上げる仕掛けが詰まっています。写真映えもばっちりです。
値段・サイズ・お届け日・賞味期限
- 価格:11,880円(税込)
- 内容量:25品目以上(約3~4人前)
- 重箱サイズ:16.5cm × 16.5cm × 9.7cm(二段重)
- お届け日:2025年12月30日(火)予定*
- 消費期限:2026年1月2日まで
変更・キャンセル
変更やキャンセルは2025年12月10日(水)17時まで行うことが可能です。
他社のおせちと比べると、12月に入っても変更やキャンセルができるのはありがたいですね。
付属品も豪華
- 祝い箸: 事前郵送
- 保冷バッグ: 食べ終わった後も再利用可能
重箱やバッグは収納やピクニックに活用でき、実用性が高いのもポイントです。
口コミ・評判
- 「キャラ蒲鉾や餅に子どもが大喜び!」
- 「見た目が華やかで、食卓が一気にお祝いムードになった」
- 「冷蔵で届いて解凍不要、そのまま出せて便利」
口コミでは「可愛いだけじゃなく味もちゃんと美味しい」との声が多く、子ども向けと大人の満足感を両立していることが評価されています。
サンリオ&ディズニーおせち2026 徹底比較
紀文のおせちは、サンリオ版・ディズニー版ともに価格は同じ11,880円(税込)。
ただし品数やボリューム、重箱サイズに違いがあるため、家族の人数や好みによって選びやすくなっています。
比較表
項目 | サンリオキャラクターズおせち | ディズニーおせち |
---|---|---|
価格 | 11,880円(税込) | 11,880円(税込) |
品目数 | 23品目 | 25品目以上 |
人数目安 | 約2~3人前 | 約3~4人前 |
重箱サイズ | 16.5 × 16.5 × 10.8cm(二段重) | 16.5 × 16.5 × 9.7cm(二段重) |
消費期限 | 2026年1月2日 | 2026年1月2日 |
付属品 | 保冷バッグ | 保冷バッグ+祝い箸(事前郵送) |
キャラクター | ハローキティ、シナモロール、クロミ、ポチャッコ | ミッキー、ミニー、スティッチ(初登場) |
おせち選びのポイント
私が思うおせち選びのポイントはこちら。
- 子どもが小さい家庭: サンリオ版の洋風多め&少人数向けサイズがおすすめ。
- 家族3~4人で楽しみたい: ディズニー版のボリュームある25品目以上がぴったり。
- キャラ重視で決めたい: サンリオ派かディズニー派か、推しキャラで選ぶのも◎。
どちらも冷蔵配送・解凍不要で手間いらずなので、あとはデザインやキャラ好みで選ぶだけです。
紀文キャラおせちの口コミ・評判まとめ
紀文のキャラクターおせちは、毎年口コミ評価も非常に高い商品です。
「キャラおせち=子ども向けで味は二の次」と思われがちですが、実際の購入者レビューを見ると、味の満足度も高く、家族全員で楽しめるおせちとして支持されていることがわかります。
よく見られる口コミの傾向
- 子どもが喜んだ!: キャラ蒲鉾や練り切り、キャラ餅などが大好評。
「普段はおせちを食べない子が喜んで食べた」という声も多数あります。 - 大人も満足できる味わい: ローストビーフやスモークサーモンなど、洋風メニューも本格的。
黒豆や数の子などの定番もきちんと入っていて「見た目だけじゃなく味も良い」という評価が多数あります。 - 解凍不要で便利: 冷蔵で届いて盛り付け済みなので、そのまま食卓に出せる点が好評。「年末年始の忙しい時期に助かる」との声も多数あります。
- リピート購入者が多い: 「毎年買っている」「子どもが気に入っていて、他のおせちでは満足しない」というリピーターも多数あります。
紀文おせちはどこで買える?
紀文のおせちは公式オンラインショップなど複数のサイトでお取扱いがあります。
すでに予約が開始しています!!
私のおすすめは楽天市場内の紀文公式ショップでの購入です。
▶サンリオおせち

▶ディズニーおせち

早割を利用してお得に購入しましょう!
楽天で購入する際は次のようなポイントアップの機会を狙ってお買い物をするのがおすすめです。
☆楽天スーパーSALEやお買い物マラソンのショップ買い回りポイントUP
☆楽天カード会員5と0の付く日ポイント4倍
☆イーグルスorヴィッセル勝利ポイント
まとめ|サンリオ派?ディズニー派?どちらを選ぶ?
紀文のキャラクターおせち2026は、サンリオ版・ディズニー版ともに価格は同じ11,880円(税込)。
違いは「人数目安」と「キャラクターデザイン」です。
- サンリオおせち: 約2~3人前。キティやシナモロールなど、子どもやサンリオ好きにピッタリ。
- ディズニーおせち: 約3~4人前。ミッキー&ミニーに加え、2026年はスティッチも初登場。家族全員で豪華に楽しみたい方におすすめ。
どちらを選んでも共通する魅力は、
- 冷蔵配送・解凍不要
- 盛り付け済みでそのまま食卓へ
- キャラクター食材や重箱デザインの可愛さ
- 老舗ブランド紀文の品質と味
口コミでも「子どもが喜んだ」「大人も美味しかった」「解凍不要で助かった」と高評価が多数あります。
毎年すぐに完売してしまうため、気になる方は早めのチェックが必須です。
他社のキャラクターおせちと比較してみたい方もいらっしゃるかと思います。
こちらの記事では、ベルメゾンのキャラクターおせちを詳しく解説しています!
興味のある方はぜひ紀文のキャラクターおせちを購入してみて下さい!
最後までお読みくださいましてありがとうございました。
↓↓↓ポチッとクリックお願いします↓↓↓
にほんブログ村