PR

「相葉マナブ」紹介 炉端焼き 傳(神奈川県真鶴市)明治10年創業干物店経営の定食屋

南関東のグルメ

神奈川県の南端・真鶴町は温暖な気候で知られた観光地です。

真鶴に明治10年創業の干物店がやっている定食屋があることをご存じでしたか…?

こちらの記事では、神奈川県真鶴にある「炉端焼き 傳」の魅力を口コミや評判とともに詳しく解説します。

スポンサーリンク

炉端焼き 傳をおすすめするポイント

炉端焼き 傳をおすすめするポイントはこちら。

おすすめポイント

1. 創業140年以上の老舗干物店が営む定食屋
明治10年(1877年)創業の干物店が手がけるお店で、長年培われた干物の技術とこだわりが光る。

2. 新鮮な魚を炭火でじっくり焼く炉端焼きが絶品
炭火で焼くことで、魚の旨味を最大限に引き出し、香ばしさとふっくら感が楽しめる。

3. メニューが豊富でコスパ抜群
干物定食、刺身定食、海鮮丼など選択肢が多く、価格もリーズナブルで満足度が高い。

4. 観光地・真鶴の名物グルメを味わえる
真鶴港のすぐ近くにあり、地元ならではの新鮮な魚を堪能できる。観光ランチにも最適。

5. アクセスが良く、観光とセットで楽しめる
JR真鶴駅から徒歩圏内。車でも訪れやすく、周辺には海を眺められるスポットも多数。

炉端焼き 傳の口コミや評判

炉端焼き 傳の口コミや評判はこちら。

まず、悪い口コミから紹介します。

人気店のため、週末は行列ができて待ち時間が長い
駐車場が少なめなので、満車になることが多い
メニューが売り切れることがあるので、早めの時間に行くのがベスト

良い口コミはこちら。

干物が肉厚でふっくら!炭火の香ばしさがたまらない
刺身が新鮮で甘みがある!特にアジの刺身が絶品
価格がリーズナブルで、観光地の定食屋としてはコスパ最高
老舗の干物店がやっているだけあって、干物の質が素晴らしい
店内の雰囲気も落ち着いていて、ゆったり食事できる

炉端焼き 傳のおすすめメニュー

炉端焼き 傳のおすすめメニューはこちら。

おすすめメニュー

1.特選アジ干物定食(1,500円)
炭火焼きの肉厚アジ干物がメイン。干物専門店ならではの味わいが魅力。

2.刺身定食(1,800円)
真鶴港で水揚げされた新鮮な刺身がたっぷり盛られた定食。魚の甘みと弾力を楽しめる。

3.海鮮丼(1,900円)
鮮度抜群の刺身が贅沢に盛られた海鮮丼。ご飯との相性も抜群。

4.カマ焼き定食(1,600円)
ぶりやカンパチのカマを炭火でじっくり焼いた一品。脂がのっていてジューシー。

5.まかない定食(1,300円)
その日のお楽しみ!店主おすすめの魚を堪能できるお得な定食。

炉端焼き 傳の基本情報

炉端焼き 傳の基本情報はこちら。

基本情報

所在地:神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴402-12
アクセス:JR真鶴駅から徒歩約10分
営業時間:11:00~15:00(L.O. 14:30)
定休日:水曜日
電話番号:0465-68-0128
駐車場:あり(台数に限りあり)
支払い方法:現金のみ


詳しい情報は食べログよりどうぞ。

お取り寄せはできる?

炉端焼き 傳を経営する魚伝の干物は楽天市場でお取り寄せができます!

海鮮 ひものセット 有限会社魚伝 神奈川県 秘伝の製法で一枚一枚丁寧に仕上げた干物を神奈川・真鶴から直送します

「相葉マナブ」で紹介されたまご茶漬けはこちら。

まとめ

以上、「炉端焼き 傳」を詳しくご紹介してきました。

「炉端焼き 傳」のまとめはこちら。

まとめ

・明治10年創業の老舗干物店が営む定食屋で、炭火焼きの干物や新鮮な魚料理が味わえる。
・口コミでも高評価が多く、干物や刺身の質の高さが評判。
・特選アジ干物定食、刺身定食、海鮮丼など、人気メニューが豊富。
・週末は行列必至のため、早めの訪問がおすすめ。
・JR真鶴駅から徒歩圏内で、観光とセットで楽しめるロケーション。

真鶴を訪れる際は、ぜひ「炉端焼き 傳」で絶品の干物や海鮮料理を堪能してください!

最後までお読みくださいましてありがとうございました。

\真鶴のホテル・旅館をチェック/
楽天トラベルで詳しくみてみる
↓↓↓ポチッとクリックお願いします↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました