長野県長野市信州新町水内に位置する道の駅信州新町。
ここは四方をぐるりと山々で囲まれた山間地域で、信濃川水系犀川の流域に広がっています。
こちらに本格的な蕎麦とおやきなどが美味しいと評判な「道の駅信州新町」があることをご存じでしたか?
こちらの記事では、道の駅信州新町の魅力を口コミや評判とともに徹底解説します。
道の駅信州新町とは?
道の駅信州新町は、長野県長野市信州新町水内に位置する国道19号線沿いの道の駅です。
ここでは、地元生産者による旬の果物や野菜、山菜やキノコなどの様々な地元の特産物が販売されています。
また、こちらはグルメな道の駅としても有名です。
信州名物である「ひきたて・打ちたて・茹でたて」の3つが自慢の田舎そばや、昔ながらのほうろくで焼き目をつけたおやきを楽しむことができます。
道の駅信州新町をおすすめするポイント
道の駅信州新町をおすすめするポイントはこちら。
1.本格的な蕎麦
道の駅信州新町の中にある「そば信」では、ひきたて・打ちたて・茹でたての3つが自慢の田舎そばを味わうことができます。
2.おやき
昔ながらのほうろくで焼き目をつけたおやきが楽しめます。
3.新鮮な農産物
地元生産者による旬の果物や野菜、山菜やキノコなどが豊富に揃っています。
4. 地元ブランド「西山大豆」の加工品
豊かな個性を持つ加工品が楽しめます。
5.特製タレに漬け込んだジンギスカン
信州新町産サフォークなど、信州の味や郷土食、地域に根ざした食文化を堪能できます。
口コミと評判
道の駅の口コミと評判はこちら。
おすすめ商品・メニュー
道の駅信州新町のおすすめのメニューや商品はこちら。
・柿
信州新町は犀川の霧が柿栽培に適していることから、古くから柿の名産地として知られています。
・梅(梅漬け・干し梅・梅ワイン・梅酒)
長野市がある北信地区は随一の規模を誇る小梅の生産地です。
・淡竹(水煮)
こちらは、北信濃の初夏の味『淡竹 (はちく)』がたくさん採れるスポットです。
・西山大豆
特産の西山大豆を使用した木綿豆腐や油揚げが人気商品となっています。
・ジンギスカン街道のジンギスカン
昭和初期よりめん羊飼育が盛んだった信州新町ではジンギスカンが人気メニューとなっています。
特製タレに漬け込んだお土産用商品も評判です。
・「そば信」の手打ちそば
道の駅信州新町の名物と言えばそば信の手打ち蕎麦です。
詳細は後述します。
・「元祖信州おやき」のおやき
地元産の新鮮野菜を具材に、水と小麦粉だけで練った生地は噛むほどに小麦粉の味が広がります。
定番の野沢菜をはじめ、季節限定メニューも取り揃えられています。
そば信に手打ち蕎麦
そば信では『左右高原』の民宿でおばあちゃんが打っていたそば打ちの技術を三代にわたり継承してきました。
売店側では、蕎麦屋がつくる丼もの(天丼・海老天丼)、山菜おこわ、だし巻き玉子、そばうすやき、から揚げ、そばプリンなどが販売されています。
おすすめは天ざるそば(980円(税込))やジンギスカン(800円(税込))です。
車中泊は可能?
道の駅信州新町では車中泊が可能です
トイレと自動販売機以外の施設は夜間はクローズとなります。
朝はそば信などが8時半から営業していて朝食を食べることができます。
道の駅の中には9時に営業開始するところや食堂はお昼近くからの営業というところもあるのでありがたいですね。
基本情報
道の駅信州新町の基本情報はこちら。
住所: 長野県 長野市 信州新町水内4619
電話番号: 026-262-2228
営業時間: 08:30 – 18:00
定休日: 1月1日および2日
アクセス: 長野市内中心部から車で約30分
駐車場: 普通車84台(身障者用2台)
詳しい情報はこちらよりどうぞ
まとめ
以上、道の駅信州新町をご紹介してきました。
信州新町は白馬や戸隠など人気観光地から少し離れたところにあり、長野市内でも穴場スポットと言えるかもしれません。
産直野菜やグルメが充実していて楽しい道の駅ですね。
近くを訪れた際にはぜひ立ち寄ってみて下さい。
最後までお読みくださいましてありがとうございました。
\信州グルメをご紹介しています/
↓↓↓ポチッとクリックお願いします↓↓↓
にほんブログ村
平日がおすすめです。