✅4/14(月)20時~楽天お買い物マラソン開催!クーポン会場はこちら
✅4/18(金)9時~Amazonスマイルセール開催!セール会場はこちら

PR

「吉田類の酒場放浪記」紹介 「魚菜屋 ごん太」(東京都八王子市京王八王子駅)

日本のグルメ

八王子と聞くと、皆さんは何を思い浮かべるでしょうか?

首都圏在住者やそれ以外の人を含めて一番多いのは「東京で大雪が降る時にテレビ中継に映る街」かもしれません。

そんな八王子に「酒場放浪記」に登場した趣のある飲食店があることをご存じでしたか…?

こちらの記事では、2025年4月14日放送の「吉田類の酒場放浪記」で紹介された「魚菜屋 ごん太」(東京都八王子市京王八王子駅最寄り)の魅力を口コミや評判とともに詳しく解説します!

スポンサーリンク

魚菜屋 ごん太のおすすめポイント

東京都八王子市にある「魚菜屋 ごん太」は、京王八王子駅から徒歩約2分の場所に位置する、鮮度抜群の海鮮料理が自慢の居酒屋です。

大将自らが目利きした旬の魚介類を使った料理と、アットホームな雰囲気が魅力です。

魚菜屋 ごん太のおすすめポイントはこちら。

おすすめポイント

1. 鮮度抜群の海鮮料理
大将自らが目利きした新鮮な魚介類を使用した料理が楽しめます。

2. 名物「いわし鯨」の刺身
ぷるんとした食感が特徴の「いわし鯨」の刺身は、お酒との相性も抜群です。

3. アットホームな雰囲気
こちらはお一人様でも入りやすい雰囲気のお店。
カウンター席では大将との会話を楽しみながら食事ができ、座敷席ではゆったりと過ごせます。

4. 豊富な日本酒と焼酎
料理に合う日本酒や焼酎が充実しており、魚料理とのペアリングが楽しめます。

5. 駅近の好立地
京王八王子駅から徒歩約2分とアクセスが良く、仕事帰りや近隣ホテル宿泊の際にも立ち寄りやすいです。

魚菜屋 ごん太の口コミや評判

魚菜屋 ごん太の口コミや評判はこちら。

いわし鯨の刺身が絶品で、日本酒が進みました。
カウンター席で大将との会話を楽しみながら、美味しい料理を堪能できました。
新鮮な魚介類を使った料理が豊富で、何を食べても美味しかったです。
アットホームな雰囲気で、ついつい長居してしまいました。
駅から近く、仕事帰りに立ち寄るのに便利なお店です。
バスの時間調整に立ち寄ることもあります。

魚菜屋 ごん太のおすすめメニュー

魚菜屋 ごん太のおすすめメニューはこちら。

1. いわし鯨の刺身:1,000円~
ぷるんとした食感が特徴の名物料理です。

2. 生ゆば:700円~
わさび醤油でいただく上品な味わいの一品です。

3. しめさば:1,000円
脂の乗った鯖を使用した定番の刺身です。

4. 酢だこ:800円
さっぱりとした味わいで、お酒との相性も良いです。

5. じゃこピーマン炒め:500円
ピーマンのシャキシャキ感とじゃこの旨味が絶妙な一品です。

「吉田類の酒場放浪記」で紹介

「魚菜屋 ごん太」は、2025年4月14日放送の「吉田類の酒場放浪記」で紹介されました!

宮城県石巻出身のマスターが経営する居酒屋。入口に掲げてあるカヌーが目印。
旬の魚介がここのメイン。ご常連とマスターの会話は、今まで食べた美味しいものの話。
うまい食材と調理法を知っているマスターが酒にピッタリのツマミを作ってくれる。
八王子のうるさ型も唸る料理の数々に吉田さんも舌鼓を打つ。
引用:公式サイト

魚菜屋 ごん太の基本情報

魚菜屋 ごん太の基本情報はこちら。

基本情報

– 住所:東京都八王子市明神町4-2-7 秀和第一八王子レジデンス108
– 電話番号:042-646-0052
– 営業時間:18:00~24:00(L.O.23:30)
– 定休日:日曜日
– アクセス:京王八王子駅から徒歩約2分、JR八王子駅から徒歩約10分
– 席数:14席(カウンター6席、テーブル8席)
– 喫煙:全席喫煙可
– 支払い方法:クレジットカード、電子マネー可
– 駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり)

詳しい情報は食べログよりどうぞ。

まとめ

以上、「魚菜屋 ごん太」を詳しくご紹介してきました。

りず
りず

鮮度抜群の海鮮料理とアットホームな雰囲気で、一人酒も楽しめそうな雰囲気がいいですね!

八王子で美味しい海鮮料理を楽しみたい方は、ぜひ「魚菜屋 ごん太」を訪れてみてはいかがでしょうか?

最後までお読みくださいましてありがとうございました。

↓↓↓ポチッとクリックお願いします↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました