PR

「せっかくグルメ」紹介 寅丸市場(千葉県館山市)を徹底解説

日本のグルメ

こちらの記事では、2025年3月30日放送の「バナナマンのせっかくグルメ」で紹介された地元漁師が激推し!漁港の新鮮地魚てんこ盛りの寅丸市場(千葉県館山市)の魅力を口コミや評判とともに詳しく解説します!

2022年10月にオープンした老舗の水産漁業会社・水産会社寅丸が直営する地魚料理のお店だそうですよ^^

スポンサーリンク

寅丸市場のおすすめポイント

寅丸市場のおすすめポイントはこちら。

おすすめポイント

1. 自社漁船による新鮮な魚介類の提供
寅丸市場は、自社の漁船で水揚げされた新鮮な魚介類を直接提供しています。
これにより、鮮度抜群の海の幸を楽しむことができます。

2. タチウオ料理の専門性
タチウオを主軸とした多彩な料理が楽しめます。
蒲焼き、天ぷら、煮魚、刺身など、タチウオの魅力を存分に味わえます。

3. ボリューム満点の定食メニュ
「寅丸御膳」や「たちうお蒲焼重セット」など、ボリュームたっぷりの定食が人気です。
新鮮な刺身や天ぷらがセットになっており、満足度が高いと評判です。

4. 地元の味を手軽に楽しめる価格設定
ランチタイムの予算は1,000円から2,000円程度で、新鮮な海鮮料理を手軽に楽しむことができます。

5. 持ち帰り用パックの提供
食べきれなかった料理は持ち帰り用のパックが用意されており、自宅でもお店の味を楽しむことができます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

寅丸市場(@toramaru.ichiba)がシェアした投稿

寅丸市場の口コミや評判

寅丸市場の口コミや評判はこちら。

新鮮な魚介類を使った料理がとても美味しく、ボリュームも満点でした。
タチウオの蒲焼きは初めて食べましたが、ふっくらとしていて美味しかったです。
人気店のため、ランチタイムは混雑しており、少し待ち時間がありました。

寅丸市場のおすすめメニュー

寅丸市場のおすすめメニューはこちら。

おすすめメニュー

1. 寅丸御膳(2,100円)
刺身、煮魚、天ぷらがセットになったボリューム満点の定食です。

2. たちうお蒲焼重セット(1,500円)
タチウオの蒲焼きをご飯にのせたセットで、見た目もうな重のような一品です。

3. 漁師寿司定食(1,600円)
新鮮な地魚を使った寿司が楽しめる定食です。

4. 地魚さしみ定食(1,600円)
その日の新鮮な地魚の刺身を堪能できる定食です。

5. たちうお天丼
サクサクのタチウオの天ぷらがご飯にのった丼ぶりです。

寅丸市場の基本情報

寅丸市場の基本情報はこちら。

基本情報

– 住所:千葉県館山市沼985-47
– 電話番号:080-4444-9812
– 営業時間:10:00〜14:00(ラストオーダー)
– 定休日:月曜日・火曜日(祝日は営業)
– 駐車場:10台分完備

予約は不可ですのでご注意ください。


詳しい情報は食べログよりどうぞ。

寅丸の商品はお取り寄せできる?

寅丸市場を経営している水産加工会社寅丸ののお取り寄せ情報を検索してみましたが、見つけることはできませんでした。

楽天市場では館山や房総のお魚をお取り寄せすることができます。

伊勢海老 訳あり お祝い 【千葉県 房総産】生食用 約450-500g (4~6尾) 濃厚な甘み 節分 伊勢海老 刺身 お刺身 エビ 海老 グラタン だし汁 冷凍 敬老の日 御歳暮 褒められる お正月 冷凍 ギフト 贈り物 お歳暮 送料無料 ※北海道・沖縄・離島を除く

館山市のふるさと納税ではお刺身セットもあります。

【ふるさと納税】【訳あり】天然ミナミマグロ中トロ&天然メバチマグロ赤身(それぞれ約300g)【配送不可地域:離島】【1585564】

まとめ

以上、寅丸市場を詳しくご紹介してきました。

寅丸市場は、新鮮な海の幸を堪能できる館山の人気店です。

特にタチウオ料理のバリエーションが豊富ですね。

りず
りず

私は太刀魚好きなので食べてみたいです…!

館山を訪れた際には、ぜひ足を運んでみてください。

最後までお読みくださいましてありがとうございました。

\南房総旅行はJRとホテルのパックツアーがおすすめ/
楽天トラベルで詳しくみてみる

↓↓↓ポチッとクリックお願いします↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

PAGE TOP
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました