楽天トラベルスーパーSALE開催中!6/20(金)23:59まで

詳細はこちら
PR

佐藤氷店(岩手県盛岡市)明治創業の人気かき氷店を徹底解説

東北地方のグルメ

こちらの記事では岩手県盛岡市にある佐藤氷店(佐藤おやき店)の魅力を口コミや評判とともにご紹介します。

スポンサーリンク

佐藤氷店をおすすめするポイント

佐藤氷店をおすすめするポイントはこちら。

おすすめポイント

1. 歴史と伝統
明治時代から続く老舗で、地域の人々に愛され続けています。
2. ふわふわのかき氷
夏季限定で提供されるかき氷は、ふわふわの食感と豊富なシロップが特徴です。
3. リーズナブルな価格
かき氷やおやきが手頃な価格で楽しめるため、気軽に訪れることができます。
4. 温かい接客
店主の温かい接客が評判で、訪れるたびに心地よい時間を過ごせます。
5. テイクアウト可能
かき氷やおやきはテイクアウトも可能で、自宅でも楽しめます。

口コミと評判

佐藤氷店の口コミや評判はこちら。

かき氷がふわっと溶けて美味しい!
シロップも抹茶の香りがちゃんとしていて、最高です。
店主の物腰が柔らかく、温かい接客が印象的でした。
丁寧に作ってくださるので、1つのかき氷をつくるのに3~5分程度かかります。
リーズナブルな価格で、ふわふわのかき氷が楽しめるのが魅力です。
夏休み期間中は平日でも20分程度の待ち時間があります。

おすすめメニュー

佐藤氷店のおすすめメニューはこちら。

おすすめメニュー

1. 宇治金時: 300円
2. 宇治ミルク: 300円
3. いちごミルク: 250円
4. カルピスオレンジ: 200円

基本情報

佐藤氷店の基本情報はこちら。

基本情報

住所: 岩手県盛岡市南大通1-6-10
電話番号: 019-622-4068
営業時間: 10:00 – 19:00
定休日: なし
アクセス: JR仙北町駅より徒歩21分
駐車場: なし
支払方法:現金のみ

詳しい情報は食べログよりどうぞ。

 

なぜ佐藤氷店と佐藤おやき店という二つの名前があるの?

佐藤氷店は、夏季にはかき氷を提供し、冬季にはおやきを提供するため、季節によって異なる名前で営業しています。

明治時代から続く氷屋としての伝統を守りつつ、地域のニーズに応える形でおやきも提供するようになりました。

佐藤おやき店のおやき(90円)は、主に小豆(つぶあん)が使われています。

シンプルながらも、甘さ控えめで上品な味わいが特徴です。

もちもちとした食感の生地で、外はカリッと、中はしっとりとしていて、焼きたての温かさが魅力です。

佐藤おやき店のおやきは、長野県の名物である「おやき」よりも今川焼または黄金焼に近いと言われています。

まとめ

以上、佐藤氷店を詳しくご紹介してきました。

佐藤氷店のかき氷は懐かしいタイプのかき氷です。

りず
りず

最近はふわふわかき氷が流行っていて昔ながらのかき氷を提供するお店は減りつつありますので、佐藤氷店は貴重なお店ですね。

ぜひ、佐藤氷店の伝統的なかき氷を味わってみて下さい。

最後までお読みくださいましてありがとうございました。

\盛岡グルメをご紹介しています/

↓↓↓ポチッとクリックお願いします↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました