Amazonプライム感謝祭
先行セール10/4(土)~ 本セール10/7(火)~10/10(金)

エントリーはこちらから

楽天お買い物マラソン
10/4(土)20時~10/9(木)23:59
エントリーはこちらから

PR

【せっかくグルメ オモウマい店紹介】中華ごはん かんざし(山梨県甲府市)

甲信越のグルメ

こちらの記事では、2025年10月12日放送の「バナナマンのせっかくグルメ」で紹介された『中華ごはん かんざし』(山梨県甲府市)の魅力を口コミや評判とともに詳しくご紹介します。

MCの日村さんは衝撃の超高速調理と行列のできる町中華で絶品チャーハンを堪能されたそうですよ。

スポンサーリンク

中華ごはん かんざしとは?

山梨県甲府市にある「中華ごはん かんざし」は、町中華ながら洗練された店構えと、オープンキッチンで店主がテンポよく調理する様子が見られる人気店です。

地元では「中華のライブ感」を味わえる店として知られ、テレビ番組「オモウマい店」にも取り上げられたことがあります。

2011年9月25日に開店し、地域密着の人気店として多くの常連客に愛されています。

中華ごはんかんざしのおすすめポイント

中華ごはんかんざしのおすすめポイントはこちら。

おすすめポイント
  • 調理のライブ感がある演出
    オープンキッチンで鍋を振る動きや音を間近で感じられ、食事以上の体験になります。
  • 高速かつ器用な店主の調理
    多数の注文をひとりで捌くスピード感が見どころ。まるでショーのような厨房の動きに圧倒されます。
  • コストパフォーマンスの高さ
    多くの料理が1000円未満で提供され、ボリュームも満点。セットメニューも充実しています。
  • 豊富なメニュー構成
    ラーメン、ご飯もの、点心、セット料理など多彩に揃い、何度訪れても飽きません。
  • 駐車場が広く来訪しやすい
    約30台分の駐車場が完備され、車でのアクセスにも便利です。

中華ごはんかんざしの口コミや評判

中華ごはんかんざしの口コミや評判はこちら。

テレビ番組「オモウマい店」に登場して以降、行列が絶えない人気店に。ライブ感ある調理風景が魅力です。
昼時にはウェイティングリストが出るほど混雑しますが、回転が早いので意外と待ち時間は短めです。
ボリューム満点の中華料理がリーズナブルに楽しめると評判。完食できないほどの量に驚く人も多いです。
オープンキッチンで鍋を振る音と香りが迫力満点。五感で味わう町中華として人気です。

中華ごはんかんざしのおすすめメニュー

中華ごはんかんざしのおすすめメニューはこちら。

おすすめメニュー
  • チャーハン:750円/パラパラ食感と香ばしさが特徴の看板メニュー。
  • 岩塩のしおそば:720円/鶏油と塩ダレが絶妙に調和した上品なスープ。
  • 本格四川マーボーかけごはん:890円/ピリ辛でコク深い味わいがクセになる人気メニュー。
  • 自家製ぎょうざ(5個):480円/皮はもちもち、中はジューシー。焼き加減も絶妙です。
  • 岩塩のしおそば+半チャーハンセット:850円/お得なセットで満足感たっぷり。

中華ごはんかんざしの基本情報

中華ごはんかんざしの基本情報はこちら。

基本情報
住所:山梨県甲府市上石田1-8-1
電話番号:055-288-0288
営業時間:平日 11:30〜15:00/17:00〜22:00
    (L.O. 14:30/21:30)
    (情報は2025年10月6日現在です)
定休日:木曜日(情報は2025年10月6日現在です)
アクセス:JR中央本線 甲府駅 徒歩約26分/上石田町バス停 徒歩1分
駐車場情報:有(30台)
支払方法:現金・QR決済(PayPay)・クレジットカード(VISA/MASTER)・交通系IC

詳しい情報は 食べログ をどうぞ。

まとめ

「中華ごはん かんざし」は、超高速調理の迫力と本格的な味わいで多くのファンを魅了する町中華です。テレビ番組でも紹介され、地元・観光客問わず行列が絶えない名店。甲府で中華を楽しむなら一度は訪れたいおすすめの一軒です。

興味のある方はぜひ訪問してみて下さい!

最後までお読みくださいましてありがとうございました。

\山梨県の売れ筋ホテルランキングをチェック/
楽天トラベルで詳しくみてみる

↓↓↓ポチッとクリックお願いします↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました