\Amazonプライムデー開催/
先行セール 7/8(火)0:00~7/10(木)23:59
プライムデー 7/11(金)~7/14(月)23:59

詳細はこちら
PR

【朝メシまで紹介】Breakfast in the sky(長野県白馬村)空飛ぶ朝めし

甲信越のグルメ

こちらの記事では2025年7月2日放送の「朝メシまで」で紹介される白馬の空飛ぶ絶景朝めし「Breakfast in the sky(ブレックファスト・イン・ザ・スカイ)」(長野県白馬村)の魅力を口コミや評判とともに詳しく解説します!

スポンサーリンク

Breakfast in the skyをおすすめするポイント

Breakfast in the skyをおすすめするポイントはこちら。

おすすめポイント
  • 国内初の“リフト上レストラン”体験
    Breakfast in the skyは、白馬アルプスホテル発「アルプス第11ペアリフト(山ノ神リフト)」は標高1,133mから始まり、標高1,598mの山頂へと上る高さ日本一のリフトに乗って楽しむ朝ごはんプランです。
    片道18分かけて空中散歩しながら朝食BOXを楽しめます。
  • リフトから望む360°の絶景パノラマ
    乗車中、北アルプスや白馬村、妙高山・高妻山の百名山をはじめ、新潟方面の山々、さらには富山方面の日本海まで見渡せる大展望が広がります。
    朝もやや雲海、紅葉の時期の彩りは絶景です。
  • ふわとろ朝食BOX&ドリンクで爽快モーニング
    クロワッサンサンド、サラダ、フルーツ、コーヒーがセットされたBOXは、リフトの安全バーに取り付けてゆったり堪能できる構成です。
  • 季節で変わる絶景と時間帯の選択肢
    夏(7月〜10月中旬、8月は毎日)には緑深い山肌、秋には紅葉や雲海。
    始発“サンライズリフト”(7:30発)は日の出に合わせ、朝焼けとともに頂上へ上がる特別便です。
  • 先着順の完全予約制で安心&贅沢
    先着順・前日17時締切の予約制で、1日20組・40名限定。
    静かな朝の山でゆったり過ごせる特別感があります。

スノーリゾートとして有名な白馬は冬のにぎやかさに比べてグリーンシーズンと呼ばれる夏は少し落ち着いた印象があります。

グリーンシーズンの盛り上げ策の一環として、Breakfast in the sky」は2024年夏より運用が開始されました!

りず
りず

私は10年位前まで登山を本格的にやってまして、北アルプスがお気に入りのエリアです。
そんな北アルプスの中でも白馬は別格の素晴らしさがあり、大好きです!
スイスのような景色が広がる素敵なところです!

「Breakfast in the sky」利用方法を徹底解説

「Breakfast in the sky」利用方法や注意事項をまとめてみました。

利用方法や注意事項
  • 20組最大40名様限定 先着順。
    予約は前日17時まで、ホテルフロントまたはオンラインで受付。
  • 料金:リフト券&朝食付き 大人4,200円/小学生3,700円。
    ※未就学児は無料(子ども用BOXはオプション)。
  • 開催期間:2025年5月~10月(8月は毎日、他は土日祝)。
    出発時刻は通常便8:00、サンライズリフト7:30発。
  • 「サンライズリフト」は始発便で、日の出とともに山頂に向かう特別時間帯。
  • 参加条件:身長100cm以上。安全上、身長100cm未満の方は乗車不可です。
  • 天候不良の場合は運休の可能性あり。直前の判断もあるため、必ず最新情報を確認してください。

Breakfast in the skyの口コミや評判

Breakfast in the skyの口コミや評判はこちら。

  • 「揺れが少なく、安心して朝食を楽しめた」
  • 「クロワッサンとフルーツのセットが軽くて朝にぴったり」
  • 「朝もやや雲海、北アルプスの眺めが感動的だった」
  • 「始発サンライズリフトで日の出と一緒に登頂できて最高だった」
  • 「紅葉期に参加して、色づく山並みの美しさに驚いた」

予約はこちらから
※リンク、画像のどちらをクリックしても予約ページに飛びます。

基本情報

Breakfast in the skyの基本情報はこちら。

基本情報
  • 場所:長野県白馬村北城 白馬アルプスホテル内 「アルプス第11ペアリフト(山ノ神リフト)」
  • アクセス:JR大糸線 南小谷駅より送迎バス10分、白馬駅より送迎バス15分/豊科IC下車、国道147号線糸魚川方面へ約80分
  • 駐車場:J有り 300台 無料 先着順
  • 料金:リフト代 大人2,000円/小学生1,500円(未就学児無料)、朝食BOX 2,200円(税込)
  • 予約:宿泊者限定・前日17時締切・1日20組40名まで
  • 開催期間:2025年5月~10月(8月毎日・他は土日祝)
  • 出発時間:サンライズリフト7:30発、通常便8:00発
  • 参加条件:身長100cm以上、天候により運休の可能性あり

白馬駅までは長野駅からバスが出ており、本数も多くて便利です。
詳しい情報はアルピコ交通の公式サイトをどうぞ。

白馬アルプスホテルが気になる方はこちらをチェック!

楽天トラベルで詳しくみてみる

まとめ

以上、Breakfast in the skyを詳しくご紹介してきました。

Breakfast in the skyは、リフト車上から北アルプス、日本海まで360°の大パノラマを望みながら、ふわとろ朝食BOXを優雅に楽しむことができます。

このひとときはまさに「ココでしか味わえない特別な体験」です!

りず
りず

白馬好きとしてはぜひ体験してみたいです…!

気になる方はぜひBreakfast in the skyを訪れてみて下さい!

予約はこちらから
最後までお読みくださいましてありがとうございました。

\白馬のホテル予約は旅行は楽天トラベルがおすすめ/
楽天トラベルで詳しくみてみる
↓↓↓ポチッとクリックお願いします↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました