こちらの記事では2025年9月28日放送の「バナナマンのせっかくグルメ」で紹介された「しまふうみ」(新潟県佐渡市)の魅力を口コミとともに詳しくご紹介します!
MCの日村さんは世界遺産である新潟県佐渡島を訪れ、海一望の絶景カフェ「しまふうみ」で甘塩っぱサンドを堪能されたそうです。
しまふうみとは?
佐渡島の西側、真野湾を望む高台に位置する「しまふうみ」は、2011年にオープンしたベーカリーカフェです。海と空と芝生の絶景が楽しめるロケーションに加え、自家製天然酵母のパンや佐渡の食材を使ったフードが人気を集めています。
観光客はもちろん、地元の人々にも長年愛されているお店です。住所は新潟県佐渡市大小105-4。両津港から車で約40分とアクセスはやや遠めですが、ドライブがてら訪れる価値は十分にあります。駐車場も20台分完備しており、カフェの外にはペットOKのテラス席も用意されています。
しまふうみのおすすめポイント
しまふうみのおすすめポイントはこちら。
1. 海を望む絶景テラス!佐渡随一のロケーション
しまふうみ最大の魅力は、海を見下ろす芝生のテラス席です。青空の下で真野湾を一望しながら食事ができる開放感は格別です。赤いパラソルが印象的なフォトスポットとしても人気です。
2. 自家製天然酵母の本格パンが約30種
佐渡産の果実から作る自家製酵母を使用し、じっくり発酵させたパンは外はカリッと中はもちもち。30種類以上が並ぶ店内では、地元客も観光客もパン選びに夢中になります。
3. 地元食材を活かした多彩なランチメニュー
佐渡の旬の野菜や魚介を使ったパスタ、プレート、カレーが充実しています。観光地価格ではなく、手頃な価格帯なのも嬉しいポイントです。
4. クッキー缶など、お土産にも喜ばれる商品が豊富
佐渡の形をしたクッキーやトキを模したお菓子が詰まった缶入りスイーツは、お土産や贈り物としても人気です。缶のデザインも可愛く、コレクションしたくなります。
5. ペットと一緒に過ごせる癒しの空間
芝生のテラス席はペット同伴OKです。愛犬と一緒に佐渡の自然を感じながらゆったりと過ごせる、数少ないカフェのひとつです。
しまふうみの口コミや評判
しまふうみの口コミや評判はこちら。
- ロケーションが最高。青い空と海を眺めながら食べるパンは格別でした。
- パンも料理も本当においしい。佐渡に行ったら絶対立ち寄ってほしい場所です。
- 平日でも混んでいるので、開店時間を狙って行くのがおすすめです。
- クッキー缶をお土産に買って帰りました。デザインも可愛くて大満足です。
- 佐渡島チーズトーストが想像以上においしくて感動しました。ビジュアルも映えます。
しまふうみのおすすめメニュー
しまふうみのおすすめメニューはこちら。
- 佐渡島チーズトースト(800円)
佐渡島の形をしたチーズが印象的な、ここでしか食べられない限定メニューです。 - へんじんもっこウインナーのホットドッグ(650円)
佐渡の人気シャルキュトリー「へんじんもっこ」のソーセージを使用したホットドッグです。 - 自家製ソフトクリーム(コーン410円 / カップ370円)
佐渡の五島牛乳を使った濃厚なミルク感が人気のスイーツです。 - お土産クッキー缶(930円~)
佐渡やトキの形をしたクッキーがぎっしり入った缶入り商品です。見た目も楽しいのでギフトにも最適です。
しまふうみの基本情報
しまふうみの基本情報はこちら。
- 住所:〒952-0431 新潟県佐渡市大小105-4
- 電話番号:0259-55-4545
- 営業時間:9:30~16:00(パン販売9:30~、フードは10:00~)
- 定休日:火曜・水曜
- アクセス:両津港から車で約40分
- 駐車場:あり(20台)
- ペット:テラス席同伴OK
- 公式サイト:https://www.primosado.jp/shimafumi/
詳しい情報は食べログよりどうぞ。
まとめ
以上、しまふうみを詳しくご紹介してきました。
しまふうみは、絶景と美味しいパン、佐渡らしいおもてなしが詰まった癒しの空間です。
自然とグルメを同時に楽しめるこのスポットで、心満たされるひとときをぜひ体験してみてください。
地元食材にこだわったメニューや、可愛いお土産も充実しているので、佐渡旅行の思い出にぴったりです。
詳しい情報は食べログよりどうぞ。
最後までお読みくださいましてありがとうございました。
↓↓↓ポチッとクリックお願いします↓↓↓
にほんブログ村